![]() |
|
|
方言の方に掲載してもよかったかもしれません。 |
『でんち』と言われて何を想像しますか? 私は『乾電池』です。でも、弟子屈では『でんち』=『乾電池』=『懐中電灯』を指します。なぜだか懐中電灯の呼び方も『でんち』なのです。(一部の人かもしれませんが) |
「でんち」ない? と訪ねられて、ありますよと乾電池をわたしたら、「違う! でんち!でんち!」と怒られた。懐中電灯のことだったんですね。 |
みなさんも、弟子屈で「でんち」ない? と聞かれたら、『乾電池』のことなのか、それとも『懐中電灯』のことなのかよく吟味してから渡しましょう。 |
2002.7.31 |
![]() |