気の向くまま 勝手気ままな ひとりごと



一番下へ



2008.2.29(Fri)
  • 4年に一度の4月29日。



  • 2008.2.28(Thu)
  • 昨日は一日中地吹雪。帰りの町道が心配だった。案の定吹き溜まりの壁が幾つもあり、住民の一人が車を放棄して歩きで帰ったようだったが、歩いて偵察したところサーフなら大丈夫と踏んで、吹き溜まりを強行突破。危機を感じることも無く無事にラッセルし、問題なく帰れた。



  • 2008.2.27(Wed)
  • 地吹雪だ。通勤路も凄かった。対向車がぜんぜん来ないので途中のゲートが閉まっているかと心配したが、とりあえず開いていた。午後には治まる予報だそうだが、本当に治まるだろうか・・・



  • 2008.2.26(Tue)
  • なんだかな〜



  • 2008.2.25(Mon)
  • 日曜は地吹雪で大荒れ。風で飛ばされたところと吹き溜まりの差が激しい。今朝の事務所の雪撥ねは重たい雪で腰にきた。



  • 2008.2.24(Sun)
  • 担当者は休日



  • 2008.2.23(Sat)
  • 歳をとったせいだろうか、昔から好きだったシリーズの久しぶりの新シリーズが出たのでDVDを買って見ているが、どうもしっくりこない。作画といい、ストーリーといい、どうもいまいちにしか感じられない。昔のシリーズの方がいい。昔のを見ても面白いと思えるのだから、やっぱり歳のせいと言うよりは、新シリーズの制作の問題と言う方が正解だと思う。
  • 車の後付けバックランプがまたつかなくなった。まいった。今日点検の予定。



  • 2008.2.22(Fri)
  • 風邪が良くならない。少し悪くなったような気もする。
  • 今日は「にゃん にゃん にゃん」で猫の日だそうだ。



  • 2008.2.21(Thu)
  • 今季はまだスキーにも行っていない。



  • 2008.2.20(Wed)
  • 行方不明になっていた脂身用の枠が無惨な姿で発見された。再利用は難しいだろう。あらたに作り直しだ。とりあえず使える部品が多数あるので費用面では助かる。今季の再開は難しいかもしれない。



  • 2008.2.19(Tue)
  • 風邪がよくなるまではテン撮影待機はひとまず中断しよう。



  • 2008.2.18(Mon)
  • 土曜の夜にテンの撮影のために2時間以上窓を開けて待機していたら風邪を引いてしまったようだ。どうも喉が痛い。防寒はしっかりしたつもりだったが、足元からしんしんと冷えていたからな〜



  • 2008.2.17(Sun)
  • 担当者は休日



  • 2008.2.16(Sat)
  • 昨晩は懸垂テンの写真が撮れた はずである。現像してみなくては分らないが・・・ 問題はフィルムの賞味期限を1年過ぎていることだ。



  • 2008.2.15(Fri)
  • 昨日は一日中、夜中迄風が強く、ヒマワリボトルが回転しないように留めていた凧糸が切れてしまった。次はもう少し太い凧糸にしよう。



  • 2008.2.14(Thu)
  • 我が家に来るエゾクロテンはまだまだ慣れていないようだ。もう少し慣れれば写真が撮りやすくなるのだが。
  • 19時頃〜23時過ぎまでにテンは来ず。



  • 2008.2.13(Wed)
  • 昨日はエサ台に初物“ベニヒワ”が来た。どうやらスズメと行動を共にしているようだが、スズメよりは度胸が座っている。人の気配を感じてすぐ逃げるスズメと違って、平気でエサを食べている。おかげで写真が撮りやすい。しかし、やっぱり300mmのレンズでは物足りない。



  • 2008.2.12(Tue)
  • 湿った重たい雪だ。除雪に一苦労する。



  • 2008.2.11(Mon):建国記念の日
  • 担当者は休日



  • 2008.2.10(Sun)
  • 担当者は休日



  • 2008.2.9(Sat)
  • 担当者は休日



  • 2008.2.8(Fri)
  • 夜な夜な雪が降っているようだが、朝には晴れている。



  • 2008.2.7(Thu)
  • 例の地図、うまくすれば今日プリントアウトできる。サイズは約1m×2.7mの巨大なものになる予定。楽しみだ。



  • 2008.2.6(Wed)
  • 1年以上前から手掛けていた地図の完成が見えて来た。長く辛い日々だったが、あと少しで基本データが完成する。本当に長かった・・・



  • 2008.2.5(Tue)
  • 今朝、またマシコ類が夫婦(多分)がきた。今回はなんとかシャッターを切ることができた。始めはフィルムが入っていないのに気付かず少々あせったが、とりあえず5枚ばかり写すことができたが、しかし窓ガラス越しというのが頂けない。留っていた枝が見える窓ははめ殺しなのでどうしようもないのだが・・・たとえ開いても、開けたらほぼ間違い無く逃げていくので同じことではあるが。



  • 2008.2.4(Mon)
  • なかなかよさげな安い靴があるのだが、弟子屈、標茶両店ても売り切れて買えなかった。残念。



  • 2008.2.3(Sun)
  • 担当者は休日



  • 2008.2.2(Sat)
  • 今朝、家のエサ場近くにマシコ類と思われる赤い野鳥が多分夫婦で来ていたが、ちょっと動いたら逃げていってしまった。また来るだろうか・・・



  • 2008.2.1(Fri)
  • はやいぞ〜 もう1月が終わってしまった!
  • 田舎暮らしの本で使う今月分の「今日の一枚」を撮らなくては。とりあえず今朝、雪の上にくっきりついたネズミ(ネズミ年だけに?)の足跡の写真を撮ったが・・・


  • 一番上へ